ここでは、MMRTメンバーに飼われているペットのご紹介をしましょう。じゃ、DJ 『ちょっぱー』よろしくぅ!
2014年4月15日 永眠しました。今までありがとう、ちょっぱー。
OK!ここからはオレが仕切るぜっ。オレが、ちょっぱーだ。よろしくな。ちょっと、自己紹介するぜ。
2001年10月10日生まれ。1ヵ月後にMasayan家へやってきた。新聞の差し上げますのコーナーに載っていたのを見て、Masayanに何の相談もなしでオレを迎えに来てくれたんだ。なにせ子犬から育てると言うのは2人とも初めてらしんで、ペットショップで犬用品を山のように買いそろえてきたのにはビックリしたね。名付け親は二男で、ワンピース(アニメ)ってーのの登場人物?トナカイのチョッパーからとったらしいんだ。オレは見たことないけど、似てるのかい?青鼻が特徴だったので犬用品はすべて青色で統一されてるぜ。好きだねぇ、アンタ達。
(その後、ちょっぱーの行動に家族全員が振り回されることになろうとは、この時はわからないのでした)
オレはMMRT2号犬だって言うんだが、1号犬ってのがチャリダーさんちの「ノン」ちゃんらしい。Masayan達は、2001年フジヤマツアーで会ったことがあるんだと。とても賢そうな犬らしいんで、オレも会って見たいぜ。彼女は半室内犬で雨の日とか寒い日には部屋に入れてもらえるそうだ。オレは玄関住まいだぜい。
あと知っている限りでは タカシんちのハナちゃん(犬)とかがいるらしいぜ。
おっと、変り種ではMMRT公認魚てーのがいるって?フクちゃんちの金魚?
じゃ、みんなに紹介してくれよ、フクちゃん。
「夜店で取ってきた金魚の生き残りデカ1号(♀)2号(♂)3号(♂)が知らないまに子作りに励んだ結果や。
既に2号3号が他界したためどっちが父親かわからないとゆう不憫な子供達や。(生きててもわからんが)
去年(2002)ならカブちゃんとクワちゃんもいたんだがな。」
そうだったのかい。えらい増えたもんだな。がんばって水換えてくれよ!
次にオレの部屋のコンテンツの紹介だ。3つの部屋があるんだ。覚えといてくれよ。
- album・・・オレの愛くるしい姿を見ておくれ。
- ちょっぱー大百科・・・オレのことがすべてわかる辞典だ。読んでくれよ。
- ちょっぱー被害者の会・・・おっと、聞き捨てならないな。まあ、一応気にしてくれ。
- 犬好きに100の質問・・・おぅMasayan、答えといてくれや。
上左より デカ1号?(フク)→ちょっぱー(Masayan)→ノン(チャリダー)→その他大勢(フク)