今回の第4戦は前回からまるまる3ヶ月のブランクがあったわけですが、ほぼ練習できずというウチのエース。それでもその人徳からか?ただの物見遊山なのか?いろんな方々が訪問してきてくれます。
まずは・・・
台風がアベックで発生。いつもの困ったときは雨頼みですね、わかります。このところ、めっきり雨が降らないから雨オトコは伝説となったのかと思いましたが、ここ一番でのこの威力、やはり侮れないオトコであります。
そして、温泉に現れた・・・
ムカデさん。(画像無しw)
あまりに好きすぎてお噛みつきあそばされたようで、右足小指が腫れ上がっています。まさか、これでリタイヤはないよね?w
昨晩も一応降ってませんでしたが、朝になってもまだ雨は落ちてきていません。予報によると午前中は弱雨とのことですが、予選は待ってくれませんのでタイヤを決定しなければなりません。賭に出るなら「レイン」でしょうが、みんなはドライに交換しています。ここで、いつもは雑用係のボクに監督と呼んで「タイヤ選択」を迫るフクちゃん。いつもの報復ですね、わかります。気持ちはわかりますが、最終的にレポートを書くのはボクだと言うことを認識できているのでしょうか?(笑) まじめな話、急に降ってきてもみんな同じ条件ですからここはドライでしょう。
予選 総合23位(クラス10位) 1’45.005
今ひとつ冴えない予選結果に激励しに来てくれた・・・・
巨大蛾。(推定20cm)
ボクもムシはダメな人ですが、フクちゃんはもっと輪をかけてダメな模様。へっぴり腰で強制的にお帰りになってもらってました。
陰から密かに応援していた・・・
バッタどん。
きっと激励に現れてたら、巨大蛾と同じ運命を辿っていたことでしょう。キミは賢いよ。
最後にして最大の話題をさらった訪問者・・・
フクちゃんの高校時代の級友とその彼女。
果たして応援に来てくれたのか、見せつけに来たのかは問題ではありませんね、そうですね。
せっかくの応援に来てくれたので「馬子にも衣装」(本番カウル)をご披露します。w
決勝 総合21位(クラス11位) 1’42.244
レース後、こまごましたトラブルが発覚。基本的な整備の必要性を実感しました。05モデルですからなー。いろいろと限界を迎える頃なのかもしれません。
さぁ、次は2011年最終戦ですよ。
オマケ